がんばらないナチュラル子育て

子育て、家事、仕事…がんばりすぎないほうが上手くいく

子育てしていて一番しんどい時間は…夜寝る前。

エネルギーの限界…

 

表情が“無”になってる…

 

寝る前が

一番しんどいです。

 

やることが多いし、

子供のテンションはなぜか高い…

 

そして、

一日の疲れがたまった状態で

「早く寝させないと!」という

責任感と義務感にやられる…

 

子供たちは全然片づけないし、

歯磨きは嫌がる。

 

いざ寝室へ行っても

そこからまた遊びが始まって

寝る前とは思えない激しさ…

 

「早く寝ないと

 明日の朝がしんどいよ!」

 

なんて言っても

小さい子供には理解不能。

 

恐い顔して

ぷんぷん怒って

子供たちを必死で寝させる日々から

早く解放されたい…

 

子供の体のケアでひと苦労

三人の保湿

お風呂から出たら、

ドライヤーよりも体の保湿。

 

長女はアトピー体質になっているので

痒いところはステロイド入りの薬、

そして全身に保湿剤を塗りたくります。

 

次女はアレルギー体質なので

長女同様、全身に保湿剤の薬。

 

長男は赤ちゃんの時から使っている

アロベビーのミルクで保湿。

 

そして、

自分の保湿を

わすれてしまう…

 

三人の仕上げ磨き

2歳の長男が嫌がるので

汗だくになって磨きます。

 

次女はやっとじっとしてくれる

ようになったので、

4歳までは我慢かなぁと

覚悟しています。

 

鼻と目の薬

長女と次女が鼻血を出すので

綿棒で鼻に薬を塗ります。

 

朝からダブルで鼻血は辛かった…

 

あと、

二人とも“めばちこ”ができてるので

目薬をさします。

 

次女は嫌がるから寝てから…

といっても

一緒に寝落ちしてしまうんです。。

 

www.kikoricafe.com

 

次から次へと

はい、はい、はい、はい、

の流れ作業に疲れてきます。

 

そのうち自分で

できるようになってほしいなぁ…

 

なんて今そんな先のことを

求めちゃいかんよ。。

 

絶対にやっておきたいこと

早く寝させることを第一に考えると

子供たちが寝る準備さえできたら

寝室に行けばいい。

 

でも、最低限やっておきたいことは

きちんと済ませて

自分も横になりたいのです。

 

寝落ちするので。

 

部屋の片づけ

次女と長男の遊びがひどくなってて

足の踏み場がない状態が

普通になっています。

 

図鑑や本を積み上げて塀にしたり、

車のおもちゃを分解したり、

大小のレゴとおままごとを合体したり…

 

汚すのは簡単にできるのに

片づけるのはできないし、

子供に散らかっている認識がない。

 

声かけがヘタなのは承知で

でも一応協力を要請するものの無駄で、

イライラしながら片づけます…

 

朝起きたときに

悲惨な部屋を見るほうが辛いから。

 

“直してもまた出す”から

片づけは寝る直前だけ。

 

そして、朝起きたら

また一瞬で散らかります…泣

 

f:id:kikoricafe:20220707195212j:image

 

洗濯干し

基本、部屋干しなので

夜干しておかないと

完全に乾いていないことがあります。

 

そして、夜だったら

夫が協力してくれます。

 

家事の大変さを

分かってくれるだけでも救い…

 

以前は朝に

一人で干していましたが、

 

起きてからの家事が減ると

すごく楽になりました。

 

気持ち的にも安心。

 

少々寝る時間が遅くなっても

洗濯は済ませて寝たいです。

 

でも、次の日が休みで

予報が晴れだったら放置な時めちゃアリ。

 

寝る前のコミュニケーション

寝室は薄暗くして、

親子でゆっくり本を読んで、

そのまま眠りへ…

 

が理想的。

 

でも現実は、

 

薄暗くして音楽かけてるのに

 

プロレスごっこみたいなのが始まって

ベッドの上で暴れまくり!

 

空気清浄機が

フルに稼働しています。

 

夫も一緒になって

子供たちとはしゃいで、

理解力の無さに腹が立ちます。

 

「静かにして!」

「早く寝よ!」

 

とばかり言う

自分だけが敵の状態。

 

しんど…。

 

でも、よく考えたら、

狭い部屋に家族5人が集まるのは

寝るときだけ。

 

リビングで過ごすのとは

また違うか…

 

夫は

「このコミュニケーションが大事。」

って言う。でも、

 

睡眠も大事よ!

 

自分を休ませる

子供を早く寝させようと

いろいろ改善策を試みたものの

 

結局は、

寝る時間が遅くなって

自分だけがしんどくなります。

 

眉間にシワを寄せながら

眠りについている日々。

 

子供のためを思ってやっていることが

逆に子供にとって好ましくないことに

なっている…

 

本末転倒…

 

できれば

もっと穏やかに入眠したいし、

 

子供たちにとっても

そのほうがいいに決まっています。

 

そのために必要なことは、

 

イライラしない心がけ。

 

寝室に入ったら

自分が焦らないよう時計を見ずに、

 

そのうちいつか

みんな絶対眠るから

 

大丈夫だと…

 

 

朝起きた時は

子供たちの寝顔に癒されます。

 

そして、

寝る前に怒ったことに

罪悪感を感じるときもあります。

 

寝る直前は

一番疲れているから

 

ほとんど余裕がない状態。

 

もうそれ以上がんばっても

しんどくなるだけか。

 

だったらとりあえず、

自分を休めてあげよう…。

 

おわりに

毎晩モヤっとする気持ちを

つらつらと書いてみましたが、

 

ちょっとは前向きになれたかな。

 

子育ては理想をもつほど

現実とのギャップに苦しむことを

実感しています。

 

目標をもつことは大事だけれど

ハードルを下げることも必要。

 

しんどくなったときは、

「もっと気楽でいいじゃない!」

って自分に言い聞かせたいです。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。