がんばらないナチュラル子育て

子育て、家事、仕事…がんばりすぎないほうが上手くいく

やっぱりトースターは必要?グリルでパンを焼くメリットとデメリット

“とりあえず残しておく。

 お買い得商品は買っておく。”

 

以前は「ド・ケチ性」だった自分ですが、

最近はちょっと変わって…

 

“必要のないものは捨てる!

そして、買わない!!”

 

ミニマリスト気取り」状態です。

(憧れミニマリストにはまだまだ程遠い…) 

 

www.kikoricafe.com

 

“捨てる&買わない”思考が

だんだんと身についてきて、

 

この度、長年愛用していた

オーブントースターを

手放しました!

f:id:kikoricafe:20210620060316j:image

 

理由は、

キッチンスペースを広くしたかったのと

魚焼きグリルでもいろいろ焼けるから。

 

最初は快適でした。

 

家電が一つなくなるだけで

キッチンが広く感じるし、

 

グリルのほうが

トーストが美味しく感じたから。 

 

でも、使っているうちにだんだんと

グリルの欠点やトースターの良さ

が見えてきました。

 

トースターを手放して数ヵ月、

グリル生活の本音を綴ります。

 

グリルのメリット

まずは、

トースターを手放してよかった!

と感じた点です。

スペースに余裕ができる

前述にもございますように、

常時目につく場所に置く家電が

一つなくなるとすごく広く感じます。

 

我が家は対面キッチン。

 

壁側に家電を

(電子レンジ、ホームベーカリー、炊飯器、湯沸かしポット)

ズラリと置いています。

 

ここにトースターも置いていましたが、

かなりキチキチでした。

 

コーヒーを入れるときに

コップを置くスペースがなかったり、

 

ごはんを入れるのに

お茶碗を置くスペースがなかったり、

 

ちょっとした

ストレスを感じていました。

 

でも、トースターをなくすと

見た目的にもスッキリしたし、

臨時的に物を置けるようになったので

何となく気持ちに余裕が生まれました。

 

パンが早く美味しく焼ける

パンをグリルで焼くと、

外はカリっサクッと

中はふわっともっちり

美味しく感じます。

 

グリルの下に水を張っているから

パンの水分が蒸発するのを

防いでくれるんです。

 

火加減は“”。

 

あらかじめ2分間温めておいて、

パンを入れて2分焼いたら火を消し、

バターを置いて1分放置。

 

焼きたてが最高です♡

f:id:kikoricafe:20210620055433j:image

 

いろいろ焼ける

いろんな物を焼けます。

 

餅、グラタン揚げ物の温め直し

もちろんピザも。

f:id:kikoricafe:20210620060543j:image

大きいピザになると入りませんが、

スーパーに売っている市販ピザは

ギリギリOK!

 

オーブントースターで調理していたもの

ほとんどが魚焼きグリルで

美味しく焼けています。

f:id:kikoricafe:20210620061050j:image

グリルのデメリット

残念ながら

メリットばかりではありませんでした。 

 

今時点で気づいたデメリットを

紹介します。

 

焦げやすい

トースターだったら

最初に時間を設定しますが

グリルはスイッチを入れると

すぐ焼きに入ります。

 

そして火力が強いです!

 

タイマーをセットし忘れて、

別の用事をしていると

 

「なんか焦げ臭い…?」

 

「あ゙ー!!」

 

って ( ; ゚Д゚)

 

気づくともう終わり…

 

ほんとすぐ焦げちゃいます。

 

だから、グリルで焼くときは

タイマー必須です!!

  

分厚いパンを焼けない

ある日、塩パンを焼こうとしたら…

 

入らない!!

 

無理矢理入れたら…

 

焦げた!!

 

ただの焦げ臭い塩パンに

なってしまいました…泣

 

周りに熱線があるから、

サイズの大きいものを入れたり

奥のほうに押し込んでしまうと

焦げちゃいます。

 

こういう場合は、

オーブンを使うしかありません。

 

でもうちはオーブンレンジで

レンジ機能をフル活用しているので、

 

忙しい朝なんかは特に

オーブンを使いたくありません。

 

ここで

トースターを

恋しく感じました…

 

トースターだったら

ある程度高さがあるし、

熱線に触れる心配もない。

 

あの子の良さが今になって

分かりました。

 

洗うのが面倒

トースターは、

焦げついた時に網を洗うくらいで

そんなに洗うことはしていませんでした。

 

でも、グリルは一回でも使うと

受け皿の水が汚れちゃうので

毎日のように洗わないといけません。

 

もともとグリル自体

あまり使ってなかったので、

頻繁に洗うことを

すごく面倒に感じます。

 

網のコゲを取るのも大変…

 

だから

焦げつきそうなものや油物は

極力アルミホイルを敷いてから

焼くようにしています。

f:id:kikoricafe:20210620061406j:image

 

なるべく汚れないように…

 

後の掃除のことばかり

考るようになりました。。

 

奥に落ちる

グリルを勢いよく開閉すると

奥に食べ物が落ちてしまいます。

 

こないだは丸焦げになった

チキンナゲットが奥から出てきました。

 

ホイルに乗せて焼いていましたが、

滑って落ちてしまったようです。

 

だから、グリルで焼くときは

ゆっくり…丁寧に

 

激しくバン!バン!と開け閉めすると

「あれ?なんで無くなったん?」

ってなっちゃいます^^;

f:id:kikoricafe:20210624014232j:image

おわりに

トースターにはトースターの良さが

あるんだなぁって

手放して初めて分かりました。

 

でも、

またトースターを購入するつもりは

ありません。

 

無くてもなんとかなるし、

またキッチンが狭くなるほうが

嫌だからです。

 

“絶対必要な家電”ではありませんが、

“あると便利な家電”ですね。

f:id:kikoricafe:20210620061228j:image

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。