がんばらないナチュラル子育て

子育て、家事、仕事…がんばりすぎないほうが上手くいく

ブログをやめるか続けるか…赤字と時間との闘い

あけましておめでとうございます!

 

新年早々、

ちょっとしんみりテーマ?です。

 

昨年末に、年内にもうひと記事!

と書き出したのがコレで

気づくと年が明けていました。

 

f:id:kikoricafe:20220103013154j:plain

 

二ヶ月前から仕事を始めて、

いやそれ以前から

(息子の卒乳の時期くらいから)

ブログの更新頻度が下がっています。

 

多いときで3日おきの更新でしたが、

今では月2回のペースです。

 

といっても

ブログを嫌いになったわけでは

ありません。

 

仕事のこと、趣味のこと、子供のこと、

常にブログ記事のことは考えているのに

いざ書こうとする気力がなく…

 

時間が過ぎると旬じゃなくなり、

モチベーションが下がり…

 

あぁ…

ブログ更新できてないなぁ。。。

 

というモヤモヤだけが

ずっと頭に残っている日々です。

 

機会がなければ

現状を見つめ直すことはしませんが、

 

年が変わるのを境に

今後どうしていくべきか考えて

きっちりしたほうがいいなぁと。

 

ブログをやめるか。

それとも

このまま続けるか。

 

ブログをすっぱりやめたら

ブログのことをもう考えなくていい。

 

そのほうが

気分が楽になるんじゃないか

って。

 

でも、本当にやめちゃったら

どうなるんだろう?

 

後悔しないのかな?

 

自分にとってブログはどういうものか、

そしてこれからどうすればよいか。

 

心の中にあるぼんやりしたものを

すっきりしたくて、

正直な思いをずらっーと書き出してみました。

 

ブログやめたほうがいい?

どうしてブログをやめるかどうか

考え出したか。それは…

 

限られた時間のなかで

ブログに費やす時間が減ったから

です。

 

子育てと家事、

そして最近始めた仕事。

 

末っ子もやんちゃになって

次女はまだまだ甘えん坊で

自分の体力の消耗も激しくなりました。

 

ブログ書くところまで

なかなか手がまわらない…

 

書くのに時間がかかる

ブログに集中できる時間は、

子供が寝ているときです。

 

昼寝の合間、夜の寝かしつけの後、

朝子供が目覚めてくるまで。

 

だいたい夜は子供と寝落ちするので、

朝早くに起きて残った家事とブログをする

ことが多かったです。

 

というよりも

授乳や夜泣きに起こされたら、

そのまま起きてブログを書いていました。

 

だから、ブログを書く日は

寝不足がお決まり。

 

毎日すき間時間にちょこちょこ書けば

こんなことにはならないのですが、

一気に仕上げたい。

 

そして、ブログやっているのに

文章にあまり自信がなくて

書くスピードが遅いんです。

 

不器用な自分にとったら、

ブログを書くには

結構な時間と労力が必要

なんです。

 

そもそも自分にはブログ向いてない!?

って何度思ったことか。。。

 

www.kikoricafe.com

 

睡眠第一になった

更新頻度が落ち始めたのは

息子の卒乳から。

 

www.kikoricafe.com

 

卒乳が無事終わってから、

一晩目覚めさせられることなく

ぐっすり寝れるようになって

心身ともに健やかになった

気がしました。

 

寝不足だと

一日中ぼーっとしちゃって

イライラしやすくなります。

 

でも、よく寝たら

朝から気分爽快!

 

目元が落ち込んで怖かった表情も

パッと明るくなりました。

 

写真でも見たくなかった自分の顔を

ちょっと見れるようになりました。笑

 

だから、美容と健康のためにも

睡眠は大事!

だと実感したのです。

 

そして、最近始めた仕事も

一日働くとものすごく疲れるので

子供より先に寝入ってしまいます。

 

www.kikoricafe.com

 

寒い寒い冬の夜は、

 

家族みんなぴったりくっついて、

肌身の温もりが“こたつ”がわりです。

 

早起きしても

存在の無さに気づかれて泣き声が…

 

そして、はいはい…とまた添い寝。

 

朝のギリギリまで子供たちと一緒に

寝てしまう毎日です。。

 

www.kikoricafe.com

 

睡眠時間を削ってまで

ブログを書くことが難しくなりました。

 

ピアノを弾きたい

ピアノは中学時代にやめてから

聴く専門。

 

毎日聴いてはいても

鍵盤に触ることは滅多にありませんでしたが、

最近、またピアノに目覚めました。

 

きっかけは

2021年のショパンコンクール。

 

YouTubeで見てから

どハマり中です。

 

 

かっこいいなぁ…と久々に弾くも

指が動きませんでした。でも、

 

この曲弾きたい!

 

という気持ちがあれば、

上手下手関係なく

自己流でも弾けるようになると

信じています。

 

だから、次はこの曲…と

子供が寝ている合間に

ピアノを練習しています。

 

 

以前だったらこんな時間があったら

決まってブログを書いていましたから、

 

まぁ、自分のなかで

ブログの優先順位が下がった

ということなのでしょう。

 

でも、ピアノのことを

ブログに書きたい!とか

やはりブログのことは頭の片隅に

常にあるんです。

 

お金がかかる

そもそもなぜブログを始めたかというと…

 

在宅ワークをネットで探していた時に

“ブログで収益を得る”方法を知ったから

です。

 

やるなら!と意気込んで、

いきなり有料版で申し込みました。すると、

 

はてなの契約更新料、

独自ドメイン取得と更新料。

 

結構な経費が必要です。

 

収益なんてほとんどなく

赤字つづき。

 

それでも趣味だからいいかぁと

そのままブログを続けていたら、

やっと更新料分は賄えるようになりました。

 

でもまだまだ、

収入はほとんどなし。

 

下手したらまた

赤字に戻るかもしれません。

 

そんなリスクがあるのに、

更新できないまま

投資し続けてもよいのか…

 

ブログ続けるほうがいい?

睡眠時間を十分にとって、

最低限の家事をして、

子供との時間を大事にして、

趣味もとことん追求して、

仕事も全力で取り組む。

 

このままだと

ブログを続けていける自信が

あまりありません。

 

でも、

やめる勇気もありません。

 

ブログを続けてよかったと思うし、

やめると後悔しそうだからです。

 

ブログは財産

出産に子育て。

 

その時にしか味わえない貴重な経験を

思うままに綴った文章。

 

皆さんに読んでいただくためにと

精一杯努力して書いたブログは、

自分にとって大きな財産です。

 

そんな大切な記事も

やめて消えてしまうのかぁと思うと

なんだか勿体ない。。

 

自分のブログを覗いて、

レシピを見ることもあります。

 

写真つきの日記でもあります。

 

記憶をふり返るツールとして

とても便利なものでもあるので

このまま置いておきたいです。

 

続けるといいことある

経費のことを前述しましたが…

 

はてなとドメインの更新料で

年間1万円ほどの経費がいるのに

収入はゼロに等しいのが2年。

 

何回も言いますが、

大赤字です。

 

それでもずるずると続けていたら

徐々にアクセスが増えて

3年目にはギリギリ黒字になりました。

 

それだけでも万々歳。

 

1日数円ですが、微々たる金額でも

一喜一憂を味わえるのが

刺激的でもあり楽しい。

 

そしてありがたいことに、

更新が減ってもアクセスがあるので

「今日も誰かの役に立ててるのかも…」

という嬉しさがあります。

 

ブログは、

続ければ続けるほど

価値あるものになる。

 

本や記事で読んだことがありますが、

素人ながらに

これは本当だなぁと実感しています。

 

ブログは自由

字数に制限なし。

テーマは何でもアリ。

誤字脱字があってもOK。

 

とにかく自由!

なのがブログのいいところ。

 

好きなことを好きに書いて

自己満足。

 

それを誰かが読んでくれて

共感してくれるとなお嬉しい!

 

飽き性な自分がここまで続けられたのは

ブログが自分に合ったものだから。

 

こんなズボラな自分でも

許される優しさに…

 

とことん

甘えさせてもらってます。

 

つながりをいつまでも

楽しくブログを続けていられるのは、

お読みいただいてる皆さんのおかげです。

 

コメントに励まされて、

勇気づけられて、

そして多くのブロガーさんのブログから

たくさん学ばさせてもらって、

自分なりに成長できました。

 

本当に感謝しています。

 

顔も名前も知らない方々なのに

かけがえのない存在で、

ブログでつながっていられる安心感は

自分にとって相当大きなものです。

 

これまでのご縁と

新しいご縁。

 

ずっとずっと大切にしたいです。

 

おわりに

長くなりましたが…

 

最終の結論としては、

このまま続ける。

を選ぶかと思います。

 

内容ぺらっぺらな時、

ものすごい濃厚な時。

 

毎日書ける時、

しばらく姿を消す時。

 

いろんな時があると思います。

 

でも、自分なりのペースで

無理なく楽しく

ブログを続けていきたいです。

 

最終までお読みいただき

ありがとうございました。